2010年10月20日

ヤングチョコドーナツ

m-can-2010-10-20T16_52_07-1.JPG
本日は駄菓子屋からのお知らせです。
人気のヤングドーナツの姉妹商品ヤングチョコドーナツが新たに入荷しました!
入荷当初は間違えて40円で販売していましたが、ドーナツ5個入りで50円です。是非ご賞味ください。

むろた


posted by みかん at 16:52 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 駄菓子屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年06月04日

みかん屋の看板犬

100604_1705~01.jpg今日は暑い1日でした。

たくさんの子ども達がお店に来てくれましたが、みんな汗だく。

元気よく遊んだ後にみかん屋でちょっと休憩、そんなみんなが集まる場所になっていけばいいなと思います。

写真は看板犬のソナです☆とてもお利口なワンコですよ(*^_^*)


posted by みかん at 20:33 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 駄菓子屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年06月01日

はじめまして

みかん屋のおばちゃんです駄菓子屋がオープンして二週間がたち、今日から6月になりました最近、顔なじみの寺子屋のこども達からは、外で会っても「あっ!みかん屋のおばちゃんや!」と声をかけられるようになりました。店番をしているといろんな人との出会いがあります。今日は、犬と散歩をしている方とお話ししてミカンジュースをお渡ししました。みかん屋がいろんな人と出会える場所になればと思いますbyやすこ


posted by みかん at 21:49 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 駄菓子屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年05月28日

今日のみかん屋

100528_1700~01.jpgはじめまして。

今日からミカン屋をお手伝いすることになったみなみです。

自分が小さい頃にお世話になった(笑)駄菓子屋さん。そのお手伝いができるのはとても嬉しい事です。懐かしいお菓子を見てとてもテンションあがりました(*^_^*)

今日はちょっとお客さんが少なかったみたいです。でも子ども達が何人かお菓子を買いにきてくれました。

これからミカン屋が繁盛するようなアイデアをいろいろ出していきたいです。よろしくお願いします!


posted by みかん at 17:50 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 駄菓子屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年05月16日

本日開店!

HI3B0253.jpgHI3B0252.jpgこんにちわ!遅くなりましたが昨日、15日の作業の日記です('-^*)/

上の写真は、実際にお菓子詰めまでして、「お〜、駄菓子屋ぽくなってきたぜ〜」って言いながら撮った写真です(^O^)

昨日の作業は、外装班や運営班などの方々も集まって大人数でワイワイ作業しましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪しっかりしていないふにゃふにゃの学生チームを引っ張って下さった皆様、ありがとうございます!!そして本日からの開店、頑張りましょう(^O^)/

ついに本日、11時開店です是非お越しくださいね(・ω・)/


かくいう私も今総持寺へ向かってます!


ではでは。


posted by みかん at 11:01 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 駄菓子屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年05月15日

開店2日前作業

HI3B0250.jpgHI3B0248.jpgこんばんは!
近畿大学の大淵と申します。内装作業を担当させて頂いています。

遅くなりましたが、昨日(14日)の作業報告です(^^)

主に壁の色塗りを行いました。写真の通り「みかん」カラーのオレンジが加わって、かなり明るくなりました!!

簡単ですが報告はこの辺で。書き過ぎると明日の楽しみが無くなりますし(>_<)

いよいよ明日開店です!!
みなさんぜひ来てください!!お待ちしてます\(^-^)/


posted by みかん at 18:29 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 駄菓子屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年05月09日

5/9 母の日作業

100509_1904~01.jpg100509_1901~02.jpg100509_1901~01.jpgこんばんは!!

近畿大学の佐藤 慧(けい)と申します!

皆さんにはまだあまり名前と顔を覚えて頂けていないと思いますが、何度かこちらのまちづくり研究会には参加させて頂いていました。

そして今回このチャレンジショップのリフォームを担当させていただいています!!背だけは高いので是非ともまた覚えて頂ければと思います(^∀^)ノ

さて、今日の作業ですが僕の他に2人(松木 大淵)が買い出しにいっている間、ショップの外装の絵のリフォームをお手伝いさせて頂きました。
色塗りはとても緊張しましたが…”(ノ><)ノ
丁寧にアドバイスして頂いて上手く(?)塗ることができました(o^∀^o)
また作業後は大北さんがアイスを振る舞って下さり、参加していた子供たちと楽しくいただきました♪

その後は買い出しから帰ってきた2人とお店に置くテーブルを製作しました。
慣れない作業で手探り状態でしたが、添付した写真のテーブルが完成しました!(o^∀^o)

わかりにくいかもしれませんが、仕切りがあってそこにお菓子を詰めることができ、また別に蓋を用意していますので、それをかぶせるとテーブルに早変わりします!!

みんなで考えてたモノが形になる喜びはほんとに言葉にできないほど感動しました!p(´⌒`q)

まだ改良しますのでまた皆さまにお披露目できる日を楽しみにしています(≧∇≦)


オープンまであと一週間!!ほんとに皆さまのおかげで楽しく、貴重な経験をさせていただいています!
力不足な僕たち大学生チームですが、皆さまのお力になれるように頑張りますので今後ともよろしくお願い致します!!

近畿大学 佐藤 慧


posted by みかん at 20:29 | 大阪 | Comment(0) | 駄菓子屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年05月06日

開店準備進行中2

P1010511s.JPG看板。
素敵なデザインが描かれました。
色が付くのが楽しみです!

posted by みかん at 11:44 | 大阪 ☁ | Comment(1) | 駄菓子屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年04月16日

よろしくお願いします!

HI3B0234.jpgHI3B0236.jpgこんにちわ!
初めまして。共生ハウスの内装をさせて頂いております、近畿大学の松木裕貴と申します!

現在は壁紙にペンキを塗る作業を行っています。

このペンキには砂を混ぜているのですが、その砂が面白い質感を演出しています!
是非触りにきてください!

では、今日はこの辺で。


posted by みかん at 17:31 | 大阪 ☔ | Comment(0) | 駄菓子屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
*Admin *New
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。