2010年09月24日

菜の花コンサート「アフリカンライブ」

nanohana.jpgkamara.jpgいよいよ例年の菜の花コンサートまであと1週間となりました!今年は地域にお住まいのNiangさんの紹介でギニアの演奏家サリヤ・カマラ・リコスビーさん(写真)がアフリカのドラムミュージックを演奏してくれます。チケットは何と破格の300円(軽食とドリンク付き)です!チケット絶賛発売中ですので、ご希望の方はM-CANまでご連絡ください。

むろた


posted by みかん at 22:37 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年09月22日

「流しそうめん大会」後記

Img_0142.jpgImg_0124.jpg流しそうめん大会の様子をブログにアップするのが遅くなりました。申し訳ありません。
大会当日は約15名の子どもたちと約10名の大学生、地域住民の皆さんや関係機関の皆さんに参加していただき大盛況のうちに終わりました。
ゆでたそうめんは約80束。大人も子どももおなかいっぱいになるまで食べました!
食後は竹のおもちゃ作りやサッカーなどしながら、気がつけば予定の4時をとっくに過ぎ6時くらいまで遊んでいました。
このようなイベントを定期的に開催することでみかん屋が地域の子どもと大人にとっての憩いの場になればいいなと思います。
今回のイベント開催にあたり、竹を寄付していただいた地域の方、準備を手伝っていただいた関係者の方々に改めて感謝いたします。ありがとうございました。
また、土曜日の朝早くから騒がしくしてしまったことで、近所の方々には大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。

むろた

posted by みかん at 13:54 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年09月09日

そうめんget!

m-can-2010-09-09T22_03_09-1.JPG流しそうめん大会に向けて、ご家庭に余っているそうめんの寄付を募集しています。
本日、早速一箱寄付していただきました。ありがとうございます!

むろた


posted by みかん at 22:03 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年09月08日

流しそうめんの準備

m-can-2010-09-08T14_06_12-1.JPG6日の月曜日、近畿大学の学生と同志社大学の学生で流しそうめんの台作りをしました。
近所の竹林で竹をもらってきて、ナタとノミでそうめんが流れるように半筒状に加工しました。
この竹は、そうめんを食べたあとにおもちゃの材料になるということです。
今から、楽しみですね。

むろた


posted by みかん at 14:06 | 大阪 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  

2010年09月03日

流しそうめん大会

流しそうめん.JPG9月18日(土曜日)にみかん屋で流しそうめん大会を開催します!時間は午前10時から午後4時までです。
参加費は子ども無料、大人は100円かそうめん一束を持参してください。
ちなみに、そうめんがあまっているというご家庭がありましたらそうめんの寄付を募集しています。よろしくお願いいたします。
流しそうめんの後は竹を使っておもちゃ作りをしたいと思っています。
今回はみかん屋の開店準備を手伝ってくれたM-CANの近畿大学生チームが主体で準備をしてくれています。たくさんの人に参加してもらうことを期待しています。
お問い合わせはM-CANまで。

むろた

posted by みかん at 11:51 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
*Admin *New
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。